気になるリゾート一覧 - タイ 忍者ブログ
りぞねこが気になるリゾートをピックアップしています。アジア中心になりそう。
Admin / Write
*最終更新日:2025年1月22日

【目次】
・タイ・パタヤの基本情報
・行き方
・手配旅行会社リンク
・ホテル候補・ジョムティエンビーチ
・ホテル候補・南パタヤ
・ホテル候補・北パタヤ
・バンコク・スワンナプーム空港周辺のホテル

【タイ・パタヤの基本情報】

バンコクから車で約1.5~2時間の場所。日本との時差は-2時間。
ベトナム戦争時米軍の保養地として栄えた場所。夜の街として有名。
海の綺麗さは期待できない。海で泳ぐならパタヤからフェリーで45分(スピードボートで15分)のラン島へ行ったほうが良い。
ラン島:https://www.bangkok-pukuko.com/entry/ko-lan-ikikata
11月~3月は乾季、4月~5月は暑季、5月中旬~10月は雨季。乾季は大気汚染のリスクあり(バンコクほど酷くはない?)。

PR
*最終更新日20241220

【目次】
・タイ・プーケットの基本情報
・行き方
・ホテル候補(プーケットエリア)
・ホテル候補(カオラックエリア)
・ホテル候補(離島エリア)
・ホテル候補(空港至近エリア)

【タイ・プーケットの基本情報】

タイ南部にある島。本土とは橋でつながっている。日本との時差は-2時間。
乾季は11月~3月。暑季は4月~5月、雨季は6月~10月。
乾季と雨季でホテル代金が2倍以上変わることも。

プーケット国際空港から行けるリゾート地は以下の3つ。
*最終更新日:2024年11月25日

【目次】
・タイ・バンコクの基本情報
・行き方
・手配旅行会社リンク
・ホテル候補・サイアムエリア
・ホテル候補・シーロムエリア
・ホテル候補・スクンビットエリア
・ホテル候補・リバーサイドエリア
・バンコク・スワンナプーム空港周辺のホテル

【タイ・バンコクの基本情報】

タイの首都。シティリゾートタイプのホテル多し。日本との時差は-2時間。
乾季は11月~3月、暑季は4月~5月、雨季は5月中旬~10月。
乾季はPM2.5の大気汚染が深刻。雨季の中で雨量が少なめの時期が良いのでは。

*最終更新日:2024年11月16日

【目次】
・タイ・ホアヒンの基本情報
・行き方
・手配旅行会社リンク
・ホテル候補・ホアヒン
・ホテル候補・チャアム
・ホテル候補・プランブリ
・バンコク・スワンナプーム空港周辺のホテル

【タイ・ホアヒンの基本情報】

バンコクから車で約3~4時間。日本との時差は-2時間。
タイ王室の保養地として栄えたホアヒン。
乾季は11月~3月、暑季は4月~5月、雨季は6月~10月。
バンコクから離れているので、乾季の大気汚染の影響は少な目。7~8月の月間平均降水量は100mm弱と雨季でも雨量はそれほど多くない。年間で最も降水量が多いのは10月で200~300mm。雨季でも降水量の少ない時期であれば、ホテル料金も低くて良い。波は高くなりやすいのでプールメインになる。

HOME |
このブログについて
このブログでは、りぞねこが気になっているリゾートを公開しています。個人的なメモ・備忘録です。
随時更新予定。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
りぞねこ
性別:
女性
ブックマーク
ブログ内検索
最新CM
最新TB
バーコード

忍者ブログ [PR]